令和6年度職場環境要件について
2024.04.11 | 発達支援ルームでこポン, 職場環境要件発達支援ルームでこポンです。 処遇改善加算に関して「職場環境要件」について公開いたします。 ★職員処遇改善加算の要件R6年度 奏音まつやまは、働きやすく風通しが良く、職員がスキルアップできるよ […]
宇和島市教育委員会通級指導室担当者研究会で講演しました。
2024.03.03 | おらんじゅ訪問看護リハビリステーション, 奏音まつやま, 講演会に関すること, 発達支援ルームでこポン
去る2月8日、宇和島市明倫小学校で行われた、宇和島市教育委員会通級指導室担当者研究会にて、弊社代表の森川が「気になる子どもの理解や感覚統合」について講演いたしました。 森川の豊富な経験の中からの事例の紹介、現在関わってい […]
小児診療多職種研究会へ参加しました!
2024.02.16 | 発達支援ルームでこポン, おらんじゅ訪問看護リハビリステーション, 奏音まつやま
2月10日、11日の2日間、ステーションコンファレンス東京で行われた「第10回小児診療多職種研究会」に、でこポンから2名、おらんじゅから2名 参加しました。 医師、看護師、PT、OT、ST、保育士、児童指導 […]
ゴジラ!!
2024.01.30 | 発達支援ルームに関すること, 発達支援ルームでこポン, 奏音まつやま
遊具を使ってしっかり感覚入力した後に、机上の課題や手先を使う遊びをすることがあります。 先日、カッコいいゴジラを作った男の子がいたのでご紹介させていただきます。 主な材料は、体の芯になる針金と紙粘土です。 […]
年末年始のお休みのご案内
2023.12.29 | おらんじゅ訪問看護リハビリステーション, 奏音まつやま, 発達支援ルームに関すること, 発達支援ルームでこポン本日は仕事納めです。 子ども達が帰った後、心を込めて大掃除をしました。 でこポン、おらんじゅともに、12月30日~1月3日まで年末年始のお休みをいただきます。 新年は1月4日から営業です。 年末年始休業の間 […]